早稲田ワインアカデミー

ワインに興味はあるけれど、ワインって何だかムズカシそう・・・
ワインを楽しむのに必ずしも知識は要りません。
でもワインの基本を知ると、ワインがもっと楽しくなります。
ブログ「早稲田ワインアカデミー」は、ワイン初心者の方にもワインをよく飲む方にも
気軽にお読みいただける、オンライン・ワイン教室です。

​バイザグラスの初拠点となる【神楽坂ワインハウス by the glass】
2018年11月にオープンしました!
神楽坂ワインハウス バイザグラス
https://www.bytheglass.jp/

ワインの基本

ワインを味わうのに知識なんて必要ありませんが、ワインのことを知るとワインがもっと楽しくなります ~ ワインを学ぶと、安くて美味しいワインが選べるようになります!

シャンパーニュは最も有名なスパークリングワイン ~ シャンパーニュのありがたみの裏にはブランド保護に対するフランス人の弛まぬ努力があった

あぁ今夜シャンパーニュを飲む理由がほしいっ!~ シャンパーニュはフランスのシャンパーニュ地方だけで造られる特別なスパークリングワインです

相思相愛の可能性は無限大!~ 料理とワインのペアリングは、ワインの楽しみの中でも最もワクワクする部分です

えぇっ?血を抜く?? ロゼワインの造り方って、なんだか怖そうですね(笑)

桜の色はロゼの色 ~ ロゼワインを飲みたい10通りのケース!

シブいヤツほど長生きするのが赤ワインのオキテ!

人生いろいろ、赤ワインもいろいろ ~ 軽い赤ワインにも重い赤ワインにも個性があります

ぼくは紅茶を入れるたびに「マセラシオンしてるっ」という気分になります ~ 赤ワインのタンニンは、ブドウの果皮も種も丸ごと漬け込むマセラシオンで生まれる

赤ワイン=白ワイン+渋味(タンニン)!~ 赤ワインと白ワインの最大の違いは渋味にあります

白ワインは、さっさとブドウの実をつぶして皮や種を捨ててしまい、 ブドウ果汁のみを発酵させて造ります

春の訪れは、白ワインが美味しい季節の訪れですね ~ 白ワインは酸味が大事なんです

人生いろいろ、白ワインもいろいろ ~ つまらない白ワインなんてありません

ホントは白くないぞ、白ワイン!

太陽の光をサンサンと浴びて、よく熟れたブドウがよいブドウです

テロワールとは「地味」のこと ~ 「このワインにはテロワールがよく表現されている」というのは、土地の風土や土地の味がワインによく反映されているという意味です

ワインは土地の個性が出やすいお酒 ~ 酵母のチカラがなければワインはただのブドウジュースです

ブドウをつぶして放っておけば勝手にワインになります

「ワイン好き」の人に語りかけるつもりでワインのことを書き続けたい

ワインのことをすべて知っている人はいません

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ