バイザグラスのソムリエ松沢裕之です。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

遅ればせながら、昨年末の「バイザグラスの年忘れワイン会」の模様をレポートします。

20171227_slct (4)

12月27日(水)の夜、東京・港区芝にて「バイザグラスの年忘れワイン会」を開催しました。
会場はキッチン付きのイベントスペース「三田バル」です。

20171227_slct (1)

ぼくたちが用意したワインのほか、ゲストの方々がご好意でお持込みくださったワインもいろいろ。
フランス、イタリア、スペイン、ニュージーランド、オーストラリア、それに日本ワインやカナダのアイスヴァインなどもあり、一年の締めくくりに相応しく、とてもバラエティ豊かなワインを楽しめる会となりました。

20171227_slct (3)

シャンパーニュで乾杯~っ!
ぼくたちの「ワイン入門」セミナーでお馴染みの、ルイ・ロデレールです。

20171227_slct (6)

「忘年会」ではありますが、「ワインセミナー」でもありますので、
ワインの説明もさせていただきました。

20171227_slct (7)

基本を忘れずに・・・きちんとテイスティングも行います。
外観をチェックして、香りを取っています。

20171227_slct (2)

3月から始めたバイザグラスのワインセミナー、今回はちょうど第20回目の会でもありました。
記念に「20」と描かれたケーキに灯されたロウソクを、ふーふーっ。
なんだかお誕生日みたいですね ^^

20171227_slct (5)

今回の忘年会セミナーにご参加のゲストは、常連のお客様が中心でした。
お酒も入り、会話も弾みますね。

20171227_slct (8)

なごやかに会は進み、美味しいワインと食事と会話を楽しみました。
気づけばあっという間に3時間以上・・・予定していた時間もとっくに過ぎていました(汗)

2017年3月から始めた、ぼくたちバイザグラスのワインセミナー。
皆さまのおかげで20回、続けることができました。
ありがとうございます。

2018年もさまざまなテーマでワインセミナーを開催します。
より楽しく充実したワインイベントを、より安定的に開催できるバイザグラスになるよう、頑張ります。

新年第1弾のワインセミナーは、1月18日(木)に開催します。
ロワールの大河が育む個性豊かなワインと美味しい料理を楽しむ会

VASHON日本橋兜町で開催する、お食事付きワインセミナーです。
ぜひご参加ください。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(バイザグラス株式会社 代表取締役・ソムリエ 松沢裕之)


okiraku-koza_banner