バイザグラスのソムリエ松沢裕之です。
昨日(26日)のバイザグラス「お気楽ワインセミナー」第2弾は、
参加者の皆さんとのやりとりや、
参加者同士のコミュニケーションも盛り上がり、
とても和やかな雰囲気のセミナーとなりました。

あいにくの雨模様で肌寒い日曜日でしたが、
参加者の皆さん全員が定刻前に来てくださり、
シャンパーニュで乾杯!
でスタートしました。

2週間前に開催した第1回目のセミナーのあと、内容や進行に改善点はないか、
当社ソムリエール犬飼雅恵とアイデアを出し合い、練習を繰り返しました。

ぼくたちの連携もよりスムーズになり、ぼくたち自身もちょっぴり達成感を感じるセミナーとなりました。

ぼくたちのワインセミナーは、
ただ「美味しかった、楽しかった」だけではなく、
楽しくワインの基本を学ぶことをコンセプトにしています。
ですから、しっかりとワインのお勉強をしていただきます。

おかげさまで参加者の皆さんには、おおむねご満足いただけた模様です。
▼今回のアンケート自由記入欄コメント

もちろん、ぼくたちはこれに慢心することはありません。
これからも継続的改善を重ね、参加者の皆さんの満足度がさらに高まるワインセミナーやワインイベントを行なっていきたいと思います。
4月の「お気楽ワインセミナー」は、19日(水)と23日(日)に開催します!
これからもよろしくお願いいたします。

昨日(26日)のバイザグラス「お気楽ワインセミナー」第2弾は、
参加者の皆さんとのやりとりや、
参加者同士のコミュニケーションも盛り上がり、
とても和やかな雰囲気のセミナーとなりました。

あいにくの雨模様で肌寒い日曜日でしたが、
参加者の皆さん全員が定刻前に来てくださり、
シャンパーニュで乾杯!
でスタートしました。

2週間前に開催した第1回目のセミナーのあと、内容や進行に改善点はないか、
当社ソムリエール犬飼雅恵とアイデアを出し合い、練習を繰り返しました。

ぼくたちの連携もよりスムーズになり、ぼくたち自身もちょっぴり達成感を感じるセミナーとなりました。

ぼくたちのワインセミナーは、
ただ「美味しかった、楽しかった」だけではなく、
楽しくワインの基本を学ぶことをコンセプトにしています。
ですから、しっかりとワインのお勉強をしていただきます。

おかげさまで参加者の皆さんには、おおむねご満足いただけた模様です。
▼今回のアンケート自由記入欄コメント

もちろん、ぼくたちはこれに慢心することはありません。
これからも継続的改善を重ね、参加者の皆さんの満足度がさらに高まるワインセミナーやワインイベントを行なっていきたいと思います。
4月の「お気楽ワインセミナー」は、19日(水)と23日(日)に開催します!
これからもよろしくお願いいたします。
