早稲田ワインアカデミー

ワインに興味はあるけれど、ワインって何だかムズカシそう・・・
ワインを楽しむのに必ずしも知識は要りません。
でもワインの基本を知ると、ワインがもっと楽しくなります。
ブログ「早稲田ワインアカデミー」は、ワイン初心者の方にもワインをよく飲む方にも
気軽にお読みいただける、オンライン・ワイン教室です。

​バイザグラスの初拠点となる【神楽坂ワインハウス by the glass】
2018年11月にオープンしました!
神楽坂ワインハウス バイザグラス
https://www.bytheglass.jp/

2017年07月

コート・ド・ボーヌは高級白ワインの名産地 ~ コルトン・シャルルマーニュ、モンラッシェ系の特級畑やムルソーの白が有名で、ポマールやヴォルネイには優れた赤ワインがあります

コート・ド・ニュイは赤ワインの名醸地 ~ ジュヴレ・シャンベルタン、シャンボール・ミュジニー、ヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュの名はぜひ覚えておきましょう

お気楽ワインセミナー「ワイン入門」編を開催しました!~ 美味しいワインをテイスティングしながら気軽にワインの基本が学べるアットホームなワイン講座です

グラン・クリュのワインはブルゴーニュ全体の2%、プルミエ・クリュは15%しかないエリート ~ ブルゴーニュを知るには村名ワインから飲んでみることをオススメします

ブルゴーニュ地方では優良な畑の名前にもAOCがつきます ~ グラン・クリュ(特級畑)、プルミエ・クリュ(1級畑)など畑にも階級があります

ブルゴーニュの赤ワインは淡くてきれいなルビー色、赤い果実の香りと果実味・酸味が豊か ~ 熟成するとオレンジ色がかって複雑な香りと滑らかな舌触りのワインになります

ブルゴーニュでは赤がピノ・ノワール、白がシャルドネ ~ コート・ドールが最重要な名醸地で、北側がコート・ド・ニュイ、南側がコート・ド・ボーヌです

ブルゴーニュはボルドーと双璧をなすフランスの名醸地 ~ 小さな畑がたくさんありテロワールも非常に多様、隣の畑でも全く違うタイプのワインができるのが面白いところです

ボルドーには白ワインもあります ~ グラーヴ地区には上級白ワインがありますが、ぼくはアントル・ドゥ・メール地区のシーフードによく合うお手頃白ワインが結構好きです

ボルドー赤を楽しむための実践的なアドバイス ~ レストランなどで外食時に高級ボルドーを注文するのは、ぼくはあまりオススメしません

クリュ・ブルジョワはお買い得ボルドーの筆頭格 ~ 毎年審査の「認証」であるがゆえに格付ワインにも引けをとらない秀逸なワインが結構あります

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ